ユーグレナ(ミドリムシ)の過剰摂取はNG
雑誌やテレビではユーグレナ(ミドリムシ)のことがよく特集されていますが、だからといって摂取しすぎても意味がありません。
1日の摂取目安量は500ミリグラムなので、それを超えないようにしましょう。過剰摂取はあなたの体調を崩してしまう原因になります。
また、サプリの効果が現れるまでには最低でも数ヶ月はかかります。毎日たくさん飲んだからといってもすぐに変化があるわけではありません。毎日の継続があなたを変えていきますので、その点は注意してください。
サプリメントを飲むときの注意点は?
基本的には、吸収率を最大限にアップさせることを考えるといいでしょう。
一度にまとめてではなくて、朝と晩に分けて飲むなどして、きちんと消化吸収されやすいように摂取することが大事です。いくら効果のあるユーグレナ(ミドリムシ)サプリであっても、消化吸収されないと意味がありません。
また、飲むタイミングとしては、食後が胃への負担もかからないのでお勧めです。飲むときには胃を刺激しないように温かい水で飲むといいでしょう。カフェインが入っているコーヒーや紅茶と一緒に飲むと効果が薄まることがあるので注意が必要です。
サプリメントの効果を最大限に発揮させるためには?
ユーグレナ(ミドリムシ)サプリの効果を発揮させるにはどうすればいいのか?ですが、サプリで体調を整えようとするより、基本は毎日の食生活にあると考えることが大事です。
ユーグレナ(ミドリムシ)サプリには栄養素が豊富に含まれているのですが、だからといってこれだけで生きていけるわけではありません。よく、サプリメントだけ飲んでいれば生きていけると思う人がいるのですが、あくまでも栄養補助です。
サプリメントだけに頼るのではなくて、バランスの良い食生活にしましょう。
ユーグレナ(ミドリムシ)サプリを避けるべき人は?
基本的にはユーグレナ(ミドリムシ)サプリは誰でも摂取できるものですが、例えばアレルギーがある方や医師から薬を処方されている方にとっては避けた方がいいでしょう。もしもどうしても飲みたいのであれば、医師に相談してからにしてください。
ユーグレナ(ミドリムシ)は身体にとってはとても良いも のですが、ユーグレナに含まれているビタミンKがワーファリンの働きを弱めてしまうことがありますので、人によっては良い影響を与えないこともあります。しっかりと確認した上で正しく飲むようにしてください。